シャンプーご利用の柴犬さん😊

今日も抜けましたぁー!!!
スッキリ✨✨

ありがとうございました🙏🏻
#kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター #kawabataウェルネスセンター #ペットホテル #横須賀市
.
.
✨失ったものより、溢れる生きる力✨
【里親さま募集】

保護猫 千代丸(ちよまる)
推定1歳〜くらい 
男の子

漁港で生まれ、長いあいだお外で暮らしていた千代丸。
猫風邪の影響で左目を失ってしまいましたが、
千代丸はそれをハンデだなんて感じていません☺️

ボールを追いかけ、ケージやソファにも軽やかに登り、
ごはんもトイレもすべて自分でこなします👌
その姿からは、ただただ「生きる力」に満ち溢れていることが伝わってきます。

厳しい環境を生き抜いてきたからこそ、
人の温もりを知った今は、甘えん坊で愛嬌たっぷり。
抱っこもなでなでも大好きで、
人のそばにいることを心から楽しんでいる子です。
猫とスキンシップをたくさん取りたいご家族にぴったり💕

▪️医療処置
・去勢手術済み
・ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
・混合ワクチン済み
・ノミダニ予防済み

千代丸は片目ですが、日常生活に不自由はありません✨
持ち前の優しさと明るさで、いつも人を笑顔にしてくれる子です🥰

病院での生活ももうすぐ半年が過ぎようとしています...🥲

どうか千代丸に「ずっとのお家」を。
あたたかいご家族との出会いを心から願っています🙏🏻

✉️ 気になる方はDMにてお気軽にお問い合わせください。
※里親さまのご応募には条件がございます。

#保護猫
#横須賀
#保護猫を家族に 
#保護猫を家族に迎えるという選択 
#猫のいる暮らし 
#キジ白男子
#キジ白部
#kawabata横須賀三浦動物医療センター
能登半島地震被災地支援ご報告 ⁡ ⁡ 能登半島地震被災地支援ご報告
⁡
⁡
先月より医療センターに設置しておりました募金箱へご協力いただきました皆さま
心より感謝申し上げます。
⁡
昨年11月に訪問してから10ヶ月が経過した被災地の現状につきましては、
倒壊した家屋の解体や道路の地割れ復旧が少しずつ進んでいたものの、仮設住宅で生活をする方がまだまだ多いこと
倒壊した割合によって下りる補助金にも大きな差があり、簡単には建て直しができないという現実がありました。
⁡
そこで暮らしていた動物たちも、飼い主とは一緒に生活することができず、ご親戚や協力団体等に預けている方もいるそうです。
⁡
大切な家族であるペットと離れている飼い主様
飼い主と一緒にいられないペットたちにとっても大変不安な日々を今も送っていることを知り、
胸が締め付けられる想いでした。
⁡
⁡
離れた場所にいる私たちは、頻繁に現地へ赴くことはできませんが、石川県内で活動されている保護団体・関西が拠点の団体様は、定期的な物資支援と、震災後に増え続けている野良猫の不妊手術を行なってくださっています。
⁡
今回皆さまから頂いた募金と、医療センターにて販売しておりますチャリティアクセサリーの売上金を「ののいちにゃんこのおうち」
@nyankonoouti 代表へ直接お渡し致しました。
⁡
今後必要な支援に変えて使ってくださいます。
⁡
⁡
地震発生から1年9ヶ月
私たちの記憶から少しずつ薄れてしまっている今、改めて被災地のことを考え、想いを向けてくださいますと幸いです。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
🎶パピー教室卒業生のご紹介🎶

みなさまご参加ありがとうございました🌈🙏

 #kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター 
 #kawabata横須賀三浦どうぶつウェルネスセンター 
 #パピー教室 
 #パピー教室卒業生
コーギーのゆずちゃんとももちゃん☆ミ

今回は2人一緒にシャンプー来れました🫧
愛嬌満点のゆずちゃんと、おしとやかなももちゃんにいつも癒されてます👀💗
またのご利用お待ちしております🙂‍↕️✨

 #コーギー 
 #シャンプー 
 #kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター 
 #kawabataウェルネスセンター
気持ちよさそ〜うなソロルちゃん🛀 気持ちよさそ〜うなソロルちゃん🛀
ようやく秋が見えて来て涼しくなりそうですね🍁
温浴オススメです😊

#kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター
#kawabataウェルネスセンター
#トリミング
#シャンプー
#ボストンテリア
#炭酸シャワー使用
#炭酸泉
#温浴
今夜フジテレビの坂上忍さんの『坂上どうぶつ王国』番組でKawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターがテレビに映ります!場所提供をしています♪見てくださいね♪

19時00分です!是非ご覧ください☆
いつも当院をご利用していただき、誠にありがとうございます。
9/15の杉本獣医師の体調不良により大津診療はお休みさせていただきます。
臨時に池田獣医師が大津分院で診療致します。
池田獣医師が大津勤務になる為、岩戸本院は不在となります。
なお、岩戸本院勤務医は武田獣医師、鈴木獣医師、小俣獣医師です
ご迷惑をお掛け致しますがご理解のほど宜しくお願い致します。